カテゴリ:全校
修了式生徒代表の言葉(けやき級)
3学期の振り返って
私が3学期頑張ったことは家の手伝いです。その中でも皿洗いや洗濯をしました。決まりを作り自分でできることを続けていきました。毎日続けることが嫌になってしまうこともありましたが、続けることの大切さを学びました。なのでこれからもコツコツと努力を続けていきたいと思います。
また、学習面では、定期試験があり、学校で学習した成果を試す機会となりました。特に社会と数学を頑張りました。内容を覚えることが難しかったですが、試験にむけてけやきと交流の授業で取り組むことができました。計算もやればやるほどスピードもあがり、間違いも少なくなりました。今後の改善点として、家庭学習などで復習を重ねることが大切だと感じました。来年は受験があるので自分のやれることできることを頑張って取り組んでいきたいです。
2学期後半から部活動が自分の代にかわり、本格的に自分たち中心に練習が始まりました。バスケ部で走ることも多く心が折れそうになる場面もありましたが今も続けることができています。結果がどうであれ、みんなで協力したことが大切だと思います。
最後にこの一年を振り返ると、自分の成長を感じる事ができましたが、まだまだ改善すべき点も多いと感じています。4月から最高学年になり積極的に挑戦し、苦手なことにも前向きに取り組んでいきたいと思います。
けやき学級 M・Y
公開日:2025年03月25日 08:00:00
更新日:2025年03月25日 12:00:35