ブログ


検索
カテゴリ:1学年
【1学年】8/27 なぞの宝島

2025/8/27 

学活でなぞの宝島をやりました。

班で協力しつつ、自分の持っている情報を言葉で伝え合いました。

共有した情報をもとに話し合いを行いました。

結構難しかったようですが、無事にミッションクリアできた班も多かったです。

 

公開日:2025年08月27日 14:00:00
更新日:2025年08月27日 15:29:21

カテゴリ:1学年
【1学年】7/17 1EXフェス(1年excitingフェスティバル)

2025/7/17

評議員と体育部門委員の共催で、1EXフェス(1年excitingフェスティバル)が開催されました。

「行事を運営し、それを皆で協力していく態度を育むこと」
「学級で協力し、一生懸命取り組む、楽しむ態度を育むこと」

の2点を目的に1か月かけて準備してきた学年レクです。

開会式、ジャンピング8、全員リレー、閉会式、表彰式とすべてをリーダーたちが準備・企画・運営しました。

ルール違反やミスも出てしまいましたが、みんな一生懸命取り組み、結果の文句を言うような声もなく、楽しく協力する姿勢が多くみられた良い時間でした。

今回の経験や反省を2学期のレクや伸翼祭に活かせるようにしたいですね。

運営のみなさん、一生懸命競技をしたみなさん、お疲れさまでした。よい夏休みを。。。

 

公開日:2025年07月19日 14:00:00
更新日:2025年07月25日 15:10:44

カテゴリ:1学年
学年集会(1学年)

今日の5校時に体育館で、1学年の学年集会が行われました。

各クラスからの1学期の反省をクラス代表の人が、スライドを使って説明していました。

その後、会議があったのですべてをみることはできませんでしたが、司会の人も各クラスの発表に後に自分自身のコメントを入れて次のクラスに振るなど、とても上手に進行していました。

公開日:2025年07月17日 14:00:00
更新日:2025年07月17日 16:46:42

カテゴリ:1学年
「未来のサガミハラ」発表会(1年生)

1年生は総合的な学習の時間をつかって相模原市の現状・課題・こうしたら良くなるのではという問題提起などをまとめ「未来のサガミハラ」の発表を行いました。

クラスで全員が発表をし、今日は各クラスの代表2名がオンラインで発表しました。前半は、見ることができませんでしたが、どの発表もとてもしっかりしており、感心させられる内容ばかりでした。

皆さんのいろいろな提言が実現されればいいですね。

 

公開日:2025年07月16日 15:00:00

カテゴリ:1学年
【1学年】7/4 七夕の願いごと
PXL_20250630_233512195

PXL_20250630_233526951

PXL_20250630_233745422

PXL_20250702_071305658

来週の七夕に向けて各クラスで短冊に願いごとを書いています。
「世界平和」「健康」「ジョークが毎回ウケてほしい」「成績アップ」「オムライスをたくさん食べたい」「足が速くなりたい」「御金ほしい」「金賞とりたい」・・・・いろいろな願いがありました。

公開日:2025年07月03日 21:00:00
更新日:2025年07月04日 08:20:39

カテゴリ:1学年
ネット犯罪特別授業(1学年)

今日の6校時に東林間自治会の主催による「ネット犯罪特別授業」を行いました。

講師は、相模原南警察署のスクールサポーターの方にお願いしました。

実際に扱った事件を事例としてお話をしていただきました。

スマホはとても便利なものですが、犯罪に使われたり、犯罪を起こす道具になったりします。

使い方を間違わないようにしましょう。

公開日:2025年07月02日 15:00:00
更新日:2025年07月03日 07:37:16

カテゴリ:1学年
体育部門学年練習(1学年)

5校時は、1年生が学年練習を行いました。

準備体操の後、ルールの説明をしているときに雷の音が聞こえ、急遽体育館での説明に切り替えました。

本来ならリレーの練習を行う予定でしたが、説明の後は教室で作戦会議となりました。

公開日:2025年07月01日 14:00:00

カテゴリ:1学年
【1学年】6/23 評議員の活躍
PXL_20250622_233813349

PXL_20250622_233848419

PXL_20250623_032954366

PXL_20250623_033000413

PXL_20250623_033037795

●今日の朝の会で、3年の評議員や生徒会の先輩が1年生の朝の会に来てくれました。これから始まるあいさつ運動についての説明でした。

●昼休みには、1年の評議員に、2年の評議員が活動のレクチャーしに来てくれました。学期末の学級反省の方法や学年集会での発表方法についてなどを経験を元に丁寧に教えてくれました。昨年度のスライド等の参考資料も共有してくれています。

●自分たちの活動をしっかりやりつつ、後輩への引き継ぎも忘れない。素晴らしいですね。

公開日:2025年06月23日 13:00:00
更新日:2025年06月24日 07:31:45

カテゴリ:1学年
【1学年】6/18 定期テスト前自習室の様子
PXL_20250606_032250842

PXL_20250606_032300707

PXL_20250618_031658485

PXL_20250618_032151864~2

定期テスト前、昼休みに涼しい静かな自習室を開放中です。
多い日は満席、少ない日は数人、各自で時間を工夫して使っていました。

息抜きに暑い外で思いっきり遊んで気分転換をしている子たちもいました。

明日から初めての定期テスト。頑張りましょう。

公開日:2025年06月18日 12:00:00
更新日:2025年06月20日 13:00:54

カテゴリ:1学年
【1学年】定期テスト前、自習室のようす
PXL_20250604_032435071

PXL_20250604_032446230

PXL_20250604_032504251

PXL_20250604_032842229

2025/6/4

定期テスト2周間前で、本日試験範囲表配布です。
5教科の試験範囲が配布され、2週間の学習の計画をたてました。
昼休みには、涼しい学習室が自習室として開放スタートです。黙々と勉強出来ます。初日は、数名が学習していました。
計画的に頑張りましょう。

公開日:2025年06月04日 13:00:00
更新日:2025年06月05日 08:10:15