-
カテゴリ:1学年
【1学年】7/4 七夕の願いごと -
来週の七夕に向けて各クラスで短冊に願いごとを書いています。
「世界平和」「健康」「ジョークが毎回ウケてほしい」「成績アップ」「オムライスをたくさん食べたい」「足が速くなりたい」「御金ほしい」「金賞とりたい」・・・・いろいろな願いがありました。公開日:2025年07月03日 21:00:00
更新日:2025年07月04日 08:20:39
-
カテゴリ:1学年
ネット犯罪特別授業(1学年) -
今日の6校時に東林間自治会の主催による「ネット犯罪特別授業」を行いました。
講師は、相模原南警察署のスクールサポーターの方にお願いしました。
実際に扱った事件を事例としてお話をしていただきました。
スマホはとても便利なものですが、犯罪に使われたり、犯罪を起こす道具になったりします。
使い方を間違わないようにしましょう。
公開日:2025年07月02日 15:00:00
更新日:2025年07月03日 07:37:16
-
カテゴリ:1学年
体育部門学年練習(1学年) -
5校時は、1年生が学年練習を行いました。
準備体操の後、ルールの説明をしているときに雷の音が聞こえ、急遽体育館での説明に切り替えました。
本来ならリレーの練習を行う予定でしたが、説明の後は教室で作戦会議となりました。
公開日:2025年07月01日 14:00:00
-
カテゴリ:1学年
【1学年】6/23 評議員の活躍 -
●今日の朝の会で、3年の評議員や生徒会の先輩が1年生の朝の会に来てくれました。これから始まるあいさつ運動についての説明でした。
●昼休みには、1年の評議員に、2年の評議員が活動のレクチャーしに来てくれました。学期末の学級反省の方法や学年集会での発表方法についてなどを経験を元に丁寧に教えてくれました。昨年度のスライド等の参考資料も共有してくれています。
●自分たちの活動をしっかりやりつつ、後輩への引き継ぎも忘れない。素晴らしいですね。
公開日:2025年06月23日 13:00:00
更新日:2025年06月24日 07:31:45
-
カテゴリ:1学年
【1学年】6/18 定期テスト前自習室の様子 -
定期テスト前、昼休みに涼しい静かな自習室を開放中です。
多い日は満席、少ない日は数人、各自で時間を工夫して使っていました。息抜きに暑い外で思いっきり遊んで気分転換をしている子たちもいました。
明日から初めての定期テスト。頑張りましょう。
公開日:2025年06月18日 12:00:00
更新日:2025年06月20日 13:00:54
-
カテゴリ:1学年
【1学年】定期テスト前、自習室のようす -
2025/6/4
定期テスト2周間前で、本日試験範囲表配布です。
5教科の試験範囲が配布され、2週間の学習の計画をたてました。
昼休みには、涼しい学習室が自習室として開放スタートです。黙々と勉強出来ます。初日は、数名が学習していました。
計画的に頑張りましょう。公開日:2025年06月04日 13:00:00
更新日:2025年06月05日 08:10:15
-
カテゴリ:1学年
【1学年】体育部門選手・係決め -
2025/5/20
体育部門委員を中心に、伸翼祭体育部門の選手や係を決めています。
来週には、ブロック決めや合唱の発表順決めもあります。
これから忙しくなりますが、伸翼祭部門委員のみなさん頑張りましょう。
公開日:2025年05月20日 14:00:00
更新日:2025年05月21日 07:39:38
-
カテゴリ:1学年
【1学年】東林まちづくりセンターによる講演会 -
2025/5/14
1学年の総合的な学習の時間では、
「未来のサガミハラ」をつくろう
をテーマに、100年後の相模原について考えています。今日は、東林まちづくりセンターさんに講演会に来ていただきました。
体育館が工事中のためオンラインでの実施でした。公開日:2025年05月14日 15:00:00
更新日:2025年05月15日 12:02:23
-
カテゴリ:1学年
【1学年】演劇教室@市民会館 -
2025/5/13
相模原市民会館で演劇教室がありました。
昼食後、バスで市民会館へ向かい、劇団四季ファミリーミュージカル「ふたりのロッテ」を観てきました。
公開日:2025年05月13日 15:00:00
更新日:2025年05月14日 13:30:09
-
カテゴリ:1学年
引き渡し訓練(1学年) -
本日、14時20分より、災害発生を想定した引き渡し訓練が行われました。
保護者の皆様には、お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。公開日:2025年05月08日 14:00:00
更新日:2025年05月08日 15:01:43