-
カテゴリ:全校
今日のデリバリー給食 -
今日のメニューは、ごはん、牛乳、さばの竜田揚げ、小松菜ともやしの煮浸し、ごぼうのソテー、かぼちゃの煮物、さつまいもの味噌汁(927 kcal)でした。
公開日:2025年11月21日 07:00:00
更新日:2025年11月21日 11:33:07
-
カテゴリ:全校
今日のデリバリー給食 -
今日のメニューは、ごはん、牛乳、ペリぺリチキン、ツナと青菜のペペロンチーノ、みかん、チャカラカ、南アフリカのコーンスープ(896 kcal)でした。
公開日:2025年11月19日 08:00:00
更新日:2025年11月19日 11:34:41
-
カテゴリ:全校
東林福祉まつり -
11月16日(日)、東林公民館で「東林福祉まつり」が行われ、吹奏楽部の生徒を中心に11名の生徒がボランティアとして参加してくれました。
当日の仕事は、小さい子どもたちのために魚釣りゲームを行ったり、ポップコーンの販売を行いました。
主催者に方からは、とても熱心に活動してくれているをお褒めの言葉をいただきました。
担任の先生からも紹介があったと思いますが、12月13日(土)に相模大野駅でユニセフのハンド・イン・ハンド募金のボランティアも募集しています。希望者は、24日(月)までに担任の先生に申し出てください。公開日:2025年11月17日 07:00:00
更新日:2025年11月17日 09:10:47
-
カテゴリ:全校
今日のデリバリー給食 -
今日のメニューは、ごはん、牛乳、ホキのチーズ焼き、アーモンドあえ、ブロッコリーのソテー、ポテトロール、野菜スープ、ふりかけ(850 kcal)でした。
公開日:2025年11月14日 16:00:00
更新日:2025年11月17日 11:32:47
-
カテゴリ:全校
秋苗の植え付け -
今日の放課後に、PTA1学年委員、PTA本部役員、環境保健委員、生徒ボランティアによる「秋苗の植え付け作業」が行われました。
今回頂いた苗は、パンジー、ビオラ、ノースポール、アリッサム、葉ボタンでした。これから厳しい冬を超え、春まできれいな花を咲かせてくれることと思います。
皆さんご苦労さまでした。
公開日:2025年11月14日 12:00:00
更新日:2025年11月14日 16:20:35
-
カテゴリ:全校
今日のデリバリー給食 -
今日は、2年生の池田悠人さん提案の「原点に戻って給食を味わおう」給食です。メニューは、ごはん、牛乳、からあげ、きのことほうれん草のお浸し、にんじんじゃこサラダ、大学芋、わかめと豆腐の味噌汁(926 kcal)でした。
公開日:2025年11月14日 07:00:00
更新日:2025年11月14日 12:03:15
-
カテゴリ:全校
今日のデリバリー給食 -
今日のメニューは、コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、大根のソテー、いかとハムのサラダ、豆腐ナゲット、ブルーベリージャム(884 kcal0)でした。
公開日:2025年11月13日 07:00:00
更新日:2025年11月13日 12:19:08
-
カテゴリ:全校
今日のデリバリー給食 -
今日のメニューは、ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、マカロニのツナ和え、みかん、ブロッコリーのマヨおかか、白菜とコーンのミルクスープ(867 kcal)でした。
公開日:2025年11月12日 07:00:00
更新日:2025年11月12日 11:14:26
-
カテゴリ:全校
ユニセフ「ハンド・イン・ハンド募金」ボランティア募集 -
12月13日(土)、10時30分から12時30分の間、相模大野駅北口周辺で、ユニセフ「ハンド・イン・ハンド募金」の呼びかけに協力してくれるボランティアを募集します。
11月24日(月)までに協力してくれる人は、担任の先生に申し出てください。公開日:2025年11月11日 08:00:00
更新日:2025年11月11日 15:12:48
-
カテゴリ:全校
今日のデリバリー給食 -
今日のメニューは、ごはん、牛乳、ぶり照り焼き、キャベツの浅漬け、ピリ辛玉こんにゃく、親子煮(829 kcal)でした。
公開日:2025年11月10日 16:00:00
更新日:2025年11月11日 15:12:54